0798-74-8241

〒662-0073 西宮市松風町2-3-101

三浦歯科医院Facebook

menu

小児矯正(顎顔面矯正)

小児矯正

お子さまの矯正は永久歯が生え始めるころからチェックを行い、10歳ごろまでに行うのがいいとされています。発育期に矯正治療を行うことによってお子さまの成長を利用しながら、骨格を整えることが可能になるからです。歯並びの不正を整えつつ、顎骨や鼻腔、気道などのバランスを整えることにもつながりますので首から上にかけて、バランスのとれた形へ導くことができます。お子さまの歯並びなどで気になっていること、相談したいことなどがあればお気兼ねなくご相談ください。治療の進め方や装置の種類、治療期間など患者さまに合わせた治療方法をご提案させていただきます。

小児矯正(顎顔面矯正)

お子さまの歯並びでこんなことは気になっていませんか?

例えば・・・

  • 口が開いていることが多い
  • 歯並びが悪い
  • いびきをかく
  • ごはんを食べるのが早い(よく噛んでいない)

このようなことが気になるなと思われたら、まずは当院にご相談ください。
まずは、お子さまの習慣に目を向けて習慣を改善することも大切となってまいります。
習慣を改善することによって大人になってからの矯正をするリスクを低くすることにもつながります。
お子さまの明るい未来を一緒に考えながら、守っていきましょう。

このような歯並びに要注意!

  • 上顎前突

上の前歯が下の前歯より飛び出していることを言います。

  • 下顎前突

下の前歯が前に出て受け口の状態のことを言います。

  • 開咬(かいこう)

奥歯でかみ合わせた時、前歯が開いたままのことを言います。

  • 叢生(そうせい)

歯並びががたがたしている状態のことを言います。八重歯なども叢生(そうせい)の一種です。

これらは、あごの発育が悪く噛み合わせが乱れていることが原因かもしれません。
乱れた歯並びはコンプレックスにもなりがちです。早めに治療を行うことで、お子さまの将来に関わる悩みが改善できるかもしれません!

歯並びの治療を行うことによるメリット

歯並びの治療を行うことによって期待することができるメリットについて

  • 虫歯、歯周病になりにくい
  • 将来、歯を残しやすくなる
  • 笑顔が綺麗になる
  • 清潔感がある
  • 鼻腔が開き鼻呼吸がしやすくなる
  • 正しく噛んで食べられる
  • 歯磨きが楽になる
  • 左右のバランスが崩れない
  • かつ舌(発音)がよくなる

歯並びが悪くなる原因は、あごの成長不足により歯が生える場所が足りなくなることです。
歯が生える場所がないから、といって抜いてしまうと噛む力が弱まり、結果的にあごの成長が出来なくなってしまいますので、歯を抜かずに出来る治療「顎顔面矯正」がおすすめです。

歯を抜かない、顎顔面矯正治療

歯並びが悪くなる原因として、あげられる理由が顎の成長不足によって歯が生える場所が足りなくなることがあげられます。
歯が生える場所がないからといって抜歯を行ってしまうと噛む力が弱まってしまうので結果的にあごの成長ができなくなってしまいますので、歯を抜くことなく治療できる「顎顔面矯正治療」をおすすめしております。
顎顔面矯正治療」とは発育期に歯を支える骨、顎の骨、頭蓋骨、その周りにある組織などを考慮しながらそれらを正常な位置に促すことで歯列矯正を行う治療方法です。
大人になると骨が固くなってしまいますので、骨が柔らかいお子さまの時期から矯正を行うことで首から上全体を理想的な形に導くことができます。